親知らずが生える前兆とは…!?
皆さんこんにちは
埼玉県三郷市あべひろ総合歯科大内です。
皆さん親知らずは生えていますか?
また、抜歯をご経験された方はいらっしゃいますか?
今回は「親知らずが生える前兆」についてお話ししたいと思います。
親知らずが生えてくるのには、
意外と分かりずらい症状が5つあります。
それは…
1・奥歯がムズムズする
2・歯茎に圧迫感、中から押されるような痛み
3・7番目の後ろの歯茎の腫れのような膨らみ
4・歯茎の皮の内側が白っぽく透ける
5・食べ物・歯ブラシが当たると痛い
この5つ最近当てはまる方は、いらっしゃいますか?
親知らずは、みんながみんな生えるわけではありません。
親知らずが生えない日本人の割合は、3~4人に1人程度とも言われています。
また。4か所生えている方もいれば、1ヶ所だけの方…
2か所だけの方とそれぞれです。
そんな親知らず、いつから生えてくるかというと、
【子供が親元から離れてから親の知らない間に生えてくるため 親知らず 】
と言われているという説もあります。
知らぬ間に、親知らずが生えているのかもしれません。
実際に生えているかを確認するには、お口全体のレントゲン写真が必要です。
症状が出たからの、親知らず抜歯は麻酔が効きづらかったり…
歯医者さんによっては親知らず抜歯をおこなっていない医院さんもあります。
是非この機会に、親知らずがあるのかを確認してみてもいいのではないでしょうか?
受診をお待ちしております。
📞048‐950‐2525
あべひろ総合歯科は、地域貢献のため、新患さん・急患さんを随時、受け付けております。
地域の支援と患者さん一人ひとりをしっかり診ていく、という診療方針を掲げ、近隣の流山市や草加市、都内などからも来院頂ける歯科医院に成長してきました。
基本を忘れず、すべての患者さんに対して、そして自分自身に対して正直でありたいと考えております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。