TOPへ戻る

東松戸総合歯科クリニック

東京歯科大学 大学院卒、博士号を
取得した歯科医師のいる歯科医院

むし歯の治療

むし歯の治療 むし歯は感染症であり、放置していても治りません。早期の治療オススメします。

むし歯は感染症であり、痛みに放置していても治ることはありません。
ある日突然、激しい痛みに襲われ、抜歯が必要になることもあります。
歯を守るためには、早期の段階で感染源を取り除くことが重要です。

しかし、むし歯を治療すれば今後もむし歯にならないと思っていませんか?

どのような対処がベストかを、このページを通して伝授いたします。

むし歯は感染症であり、放置していても治ることはありません。

私たちの体の中にはたくさんの種類(400~500種類)の細菌が住んでいます。もちろんお口の中にもいます。その中には、むし歯や歯周病の原因となる菌が含まれています。むし歯の病原菌としては、アクチノマイセス菌、ビスコーサス菌などもあるのですが、中でもミュータンス菌がよく知られています。

むし歯は唾液の性質や量、食習慣、歯の状態等が悪いと発症します。むし歯の原因となるのは主にミュータンス菌で、私たちが摂取する食べ物や飲み物に含まれる糖分を栄養にして増え、その時にネバネバしたグルカンと呼ばれるノリのような成分を作ります。このグルカンにミュータンス菌も含めた他の細菌もくっついて出来た白い汚れ、それが歯垢(しこう、プラーク)と呼ばれるものです。歯垢(プラーク)の中のむし歯菌はグルカンを作りながら酸性の物質も作ります。そのため、歯垢(プラーク)が付いた歯の表面部のエナメル質が溶かされ、むし歯が出来るのです。

むし歯菌は糖分が大好きです。間食が多かったり、食事時間が長かったり、糖分の多い食べ物(チョコレートや炭酸飲料など)をよく食べる人は、その中に含まれる糖分がむし歯菌の栄養となって進行が促進され、むし歯になりやすくなるのです。

放置された虫歯

放置された虫歯

細菌が歯を溶かして崩壊させた状態

細菌が歯を溶かして崩壊させた状態

01

深いむし歯でもできるだけ神経を残す

深いむし歯でも
できるだけ神経を残す方針で治療にあたります。

むし歯が進行すると、むし歯菌は歯の表面から内部へと入り込み、神経の近くまで侵されていきます。このように深いむし歯の場合でも、当院は、できるだけ神経を残す方針で治療にあたっています。なぜなら、神経を失った歯は根尖病巣などを引き起こすリスクが高く、どうしても寿命が短くなってしまうからです。

歯の神経を残すため、近年では「3Mix」「ドックスベストセメント」といった方法を用いる歯科医院が増えています。しかし、いずれの方法も科学的根拠に乏しく、世界の学会では認められていません。あくまでも、日本の民間療法という位置付けでしかありません。神経を残す治療には様々なものがありますが、当院では「接着レジン法」という方法を採用しています。接着レジン法は、レジンで直接神経を保護して細菌の侵入を防ぐ接着法です。これにより、深いむし歯でも神経を残す確率を高めています。

※根尖病巣とは、歯根内部に細菌が入り込み、顎骨内で病巣(膿の袋、骨を溶かす)が生じることです。
むし歯のイメージ

むし歯のイメージ

治療イメージ

治療イメージ

■スーパー接着レジン法 【当院が最もおすすめする治療法です】

強力な歯科用接着材を使用して、詰め物や被せ物をしっかりと「接着」する方法です。優れた接着力とその耐久性を発揮し、衝撃にも強く、歯髄を保護することができます。

スーパー接着レジン法

スーパー接着レジン法の治療イメージ

■MTAセメント法

世界で最も優れた方法として利用されています。封鎖性、生体親和性、強アルカリの維持の殺菌効果、持続的に放出するカルシウムイオンにより、外来刺激からの保護として注目されています。

MTAセメント法

MTAセメント法の治療イメージ

スーパーレジン法の特徴と利点(当医院推奨)
1.「高い密閉度」

スーパーレジンは、低重合収縮レジンのため、むし歯により空いた穴に対して高い密閉度を実現できます。

2.「高い硬化深度」

深い窩洞に対しても、1回で充填できる高い硬化性により「バルク裏層」が可能になります。「バルク裏層」は、歯髄への熱伝導を防ぐことができ、治療後に熱や冷たいものが歯に染みることを軽減できます。

密閉度イメージ

緊密に封鎖します

硬化深度イメージ

バルク裏層

■3Mix

3Mixは、歯を削る量を最小限に抑えるとともに、痛みを伴う箇所の治療には薬を使って除去する方法です。しかし、3Mixで使用される薬剤は、歯科治療用としては認可されていないため、自費診療による治療となります。

3Mix

3Mixの治療イメージ

■ドックスベストセメント

ドックスベストセメントは、むし歯部分を削るのではなく、むし歯菌を殺菌することで治療する方法です。自費診療による治療となります。

ドックスベストセメント

ドッグスベストセメントの治療イメージ

02

むし歯の再発リスクを低減する

むし歯の再発予防に大切なのは、
歯みがきの質、生活習慣、定期検診です。

当院のむし歯治療では、以下4点によりむし歯の再発リスクを徹底的に低減しています。

カイスの輪

カイスの輪

1. 削った歯の最適なの修復方法をご提案
2. 定期検診の啓発で徹底的に再発防止
3. 患者様一人一人に合ったメンテナンス方法のご提案
4. 厚労省の認可を受けたかかりつけ医院
1. 削った歯の最適な修復方法をご提案

患者様一人ひとりの状況やむし歯の大きさ、場所、機能性、耐水性、審美性等を考慮して、最適な修復方法を決めていきます。

むし歯部分を削った状態の歯

むし歯部分を削った状態の歯

2. 定期検診の啓発で徹底的に再発防止

定期検診を受診することで、むし歯や歯周病の予防につながりますし、もしトラブルが見つかっても早期発見・早期治療が可能です。早期発見・早期治療ができれば、大がかりな治療をすることなく治せますし、治療費や通院の負担も少なく済みます。

定期検診で治療後のむし歯の状態を確認します

定期検診で治療後のむし歯の状態を確認します

3. 患者様一人一人に合ったメンテナンス方法のご提案

もっとも大切なのは、生涯 100%の自分の歯を守り抜くこと。また、むし歯や歯周病になっても、治療によって 80 ~ 90%まで回復した状態を、こまめなメンテナンスによって維持していくことが重要です。

メンテナンス方法を丁寧にご説明します

メンテナンス方法を丁寧にご説明します

4. 厚労省の認可を受けたかかりつけ医院

かかりつけ医とは、なんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要なときには専門医、専門医療機関を紹介でき、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師を指します。当院は厚生省の認可を受けたかかりつけ医院となります。

当院は厚労省の認可を受けたかかりつけ医院です

当院は厚労省の認可を受けたかかりつけ医院です

プラークコントロールが重要

むし歯・歯周病を予防するため、また、治療後の理想的な口内環境を維持していくためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。歯科医院でのメンテナンスでは、専門器具を使った歯のクリーニングや歯石取り、プラークコントーロールのご指導などを行います。特にこのご自身での正しい歯磨き方法によるプラークココントロールが、むし歯の予防において最も重要なことになります。

プラークコントロールが重要
03

お口全体の見た目・機能を整える

お口全体のバランスと
むし歯になりにくい口腔内環境をつくります。

  • ■プラークコントロール
  • ■クリーニング
  • ■フッ素
  • ■銀歯以外の材料を使う
  • ■定期メンテナンス

むし歯治療によって痛みがなくなっても、歯の見た目が損なわれたり、噛み合わせが乱れてしまったりしてはいけません。

当院は、審美歯科や矯正歯科、噛み合わせ治療など、幅広い診療に対応できる総合歯科医院です。たとえば、むし歯治療で削った部分に詰め物・被せ物を使うときも、審美歯科の観点から自然で美しい歯を再現できます。もちろん、噛み合わせを調整したり歯並びを矯正するなどしてお口全体のバランスを整え、むし歯になりにくい口腔内環境をつくることもできます。

銀歯/銀歯を外した画像

銀歯の内でむし歯になることはよく知られています

セラミックイラレ

むし歯治療で重要なこと

むし歯は感染症であり、最初期の段階を過ぎてしまえば、自然治癒することはありません。むし歯を放置していると、どんどん進行していき、やがて歯が崩壊してしまいます。むし歯治療においてもっとも重要なのは、早期の段階で感染源をしっかり取り除くことです。
さらに、当院では患者様の歯にかかる負担を最小限にするため、歯を削る量を最も少なくして、修復にも患者様一人一人に合った治療法を選択しています。

治療中イメージ

治療中イメージ

むし歯の症状(段階別)

最初期のむし歯:C0

歯を覆っているエナメル質が、むし歯の原因菌の産生する酸により変質し、歯の透明感がなくなり白っぽくなっている状態です。痛みはありません。歯に穴が空いていないので、正しいケアを行って再石灰化を促せば、進行は止まります。

最初期のむし歯C0のイメージ

最初期のむし歯C0のイメージ

軽度のむし歯:C1

C0より少し症状が進行し、歯の表面のエナメル質に小さいくぼみができた状態です。象牙質や神経にまでは進行していないため、痛みはほぼありません。
経過観察、もしくはフッ素対応、CR充填をします。

軽度のむし歯C1のイメージ

軽度のむし歯C1のイメージ

中度のむし歯:C2

エナメル質の内側にある象牙質にまでむし歯が進行しています。この段階では痛みを感じるようになるほか、キリキリしたり、冷たいものを口にするとしみたりします。
治療範囲が狭い場合はCR充填、ダイレクトボンドで対応、隣接部(コンタクト)、広範囲の場合はインレーまたはアンレー、クラウンで対応します。

中度のむし歯C2のイメージ

中度のむし歯C2のイメージ

重度のむし歯:C3

象牙質の内側にある歯の神経にまでむし歯が進行した状態です。痛みがかなり強くなります。過去の治療で神経を抜いている場合や、むし歯が進行して神経が死んでしまっている場合は、歯の内部に細菌感染を起こして歯根の周りが膿んでしまうリスクがある危険な状態です。
神経がなんとか保存できる場合は、覆髄と裏層を行って、インレーまたはアンレー、クラウンを、神経が保存できない場合は抜髄(神経を取る)をします。

重度のむし歯C3のイメージ

重度のむし歯C3のイメージ

進行しすぎたむし歯:C4

むし歯がかなり進行して、歯の根だけしか残っていない状態です。顎の骨の中までむし歯が進行してしまうと、ひどく痛んだり腫れたりするようになります。
歯が保存(残せる)できるならば、根管治療、歯が保存できない場合、役に立たない、トラブルになる場合は抜歯(歯を抜く)をします。

進行しすぎたむし歯C4のイメージ

進行しすぎたむし歯C4のイメージ

むし歯治療では、「歯を出来るだけ削らない・抜かない」「歯の神経をなるべく残すこと」を大切にしております。そのため、むし歯が進行している場所を見極め、その状態にあった治療を行います。タービンやコントラなどで歯を削ったり、レーザーでう蝕部分を精密に除去したり、むし歯の部分のみを溶かし除去する治療剤(カリソルブ)を使用するなど、患者様一人ひとりの状態にあった最適な方法を検討していくのです。

タービン

空気の力で高速回転させて歯を削る機器。歯のエナメル質や金属など硬いものを削るために使われます。

ツインパワータービン p

ツインパワータービン p

コントラ

エンジンを搭載しており、電動で回転して歯を削る機器。歯の象牙質を削ったり、修復物や補綴物の調整や研磨などに使われます。

トルクテック

トルクテック

レーザー

当院では、レーザー機器を使った知覚過敏治療を行っています。当院が採用している「Er:YAGレーザー(エルビウムヤグレーザー)」は、従来の歯科用レーザーに比べて組織深部への影響や痛みが少ないのが特徴で、むし歯・歯周病の治療のほか、知覚過敏の治療においても優れた効果を発揮します。

Er:YAGレーザー

Er:YAGレーザー

そのほかの治療方法として
  • 3MIX-MP法
  • キャリソルブ(カリソルブ)
  • ドッグベストセメント

マスコミや週刊誌などで話題性のある方法です。しかし、日本および世界的に医学的エビデンスが乏しく、生物学的医療倫理のコンセンサスが得られておりません。ほかの治療方法に比べ費用対効果術式の確実性を考えると、第一選択肢として考えにくい治療方法です。また、健康保険診療では認められていません。

3MIX-MP法の例

3MIX-MP法の例

むし歯は、その進行度合いによって治療内容が変わってきます。

軽度の場合 ★☆☆☆☆

軽度のむし歯の場合は、むし歯を削り、できた穴を充填します。保険治療では、「レジン」という白いプラスチックで充填しますが、レジンは吸水性があるため、長年使用していると変色してしまいます。自費治療では、主にセラミックやダイレクトボンドなどを使って充填しますが、セラミックであれば変色の心配はありません。また、削った穴の型を取って、詰め物を入れる場合もあります。保険の詰め物はほとんどの場合、CR充填、金銀パラジウム合金と呼ばれる金属が用いられますが、CR充填は変色と劣化、金属では金属アレルギーを引き起こすリスクがあります。そのリスクを回避するために、自費にて金合金やセラミック、ダイレクトボンドの詰め物を選択することも可能です。

軽度むし歯の例

軽度むし歯の例

中度~重度の場合 ★★★☆☆

中度~重度のむし歯の場合は、歯を削る量が多くなるため、被せ物・差し歯で機能を回復します。保険治療でも、前歯は白い被せ物を選択できますが、変色を避けたい場合は、自費にてセラミックなどの被せ物を選ぶのがいいでしょう。なお、保険の場合、奥歯はすべて金属の被せ物になります。見た目が気になる方や金属アレルギーのリスクを避けたい方は、自費にてセラミックなどでできた被せ物を選ぶのがいいでしょう。

中度~重度軽度むし歯の例

中度~重度軽度むし歯の例

進行しすぎてしまった場合 ★★★★★

むし歯が進行しすぎてしまった場合は、抜歯が必要になるケースがあります。抜歯をする場合、保険治療では、両隣の歯を支えにして人工歯を装着するブリッジや、取り外し可能な入れ歯などの治療法が選択肢になります。自費治療では、目立たない入れ歯やセラミックを使用したブリッジ、また顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯冠を装着するインプラントなどの治療も選択できます。

進行しすぎたむし歯の例

進行しすぎたむし歯の例

重度のむし歯:C3

歯の神経を取る処置を行い、クラウン(歯にかぶせ物をする)で対応します

軽度のむし歯:C3 の治療例

軽度のむし歯:C3の治療例

進行しすぎたむし歯:C4

歯が残せる状態であればC3と同様ですが、厳しい場合は抜歯となります。その後は患者様の状態・ご要望に応じて、ブリッジ(固定式入れ歯)、義歯(取り外し式入れ歯)、インプラントなどの対応となります。

進行しすぎたむし歯:C4の治療例

進行しすぎたむし歯:C4の治療例

痛くなったら歯医者に行くでは遅く過ぎる。定期健診で歯の健康をキープして、生涯、素敵な笑顔で過ごしたい。

日本では、歯医者は「歯が痛くなったら行くところ」と考えている方がほとんどですが、その考え方は間違いです。むし歯で削った歯は二度と元の状態には戻りませんし、失った歯をインプラントで補っても天然歯には及びません。歯医者で治療を受けても100%元どおりになることはなく、80~90%までしか回復させられないのです。また、80~90%の状態も永久に保つことはできず、経年とともに機能は低下していきます。

もっとも大切なのは、生涯100%の自分の歯を守り抜くこと。また、むし歯や歯周病になっても、治療によって80~90%まで回復した状態を、こまめなメンテナンスによって維持していくことが重要です。そのために、積極的に受診していただきたいのが「予防歯科」です。

予防歯科の受診が習慣化している人は、たとえ病気にかかっても早期発見・早期治療が可能です。早期発見・早期治療ができれば、痛みを伴う大がかりな治療を受けることなく病気を治せます。また、治療費や通院の負担も少なく済みます。

→予防歯科について詳しく
CASE1

歯の痛みは、むし歯の代表的な症状の一つです。その他、「歯がしみる」「歯が黒ずんでいる」「歯に穴が空いている」といった場合もむし歯が疑われます。

Aさん  30代男性

Aさん 30代男性

むし歯のケース

むし歯のケース

CASE2

冷たい物を飲んだときなどに歯がしみる場合は、知覚過敏やむし歯が疑われます。「知覚過敏だからそのうち治る」と考えていると、むし歯だった場合に、進行を許すことになってしまいます。原因を特定するためにも、お早めに歯科医院を受診しましょう。

>>知覚過敏について

Bさん 20代女性

Bさん 20代女性

むし歯のケース

むし歯のケース

CASE3

歯が痛む場合の多くは、むし歯が原因です。痛みがひどい場合は神経にまで達している可能性もあり、放置していると、抜歯せざるを得なくなってしまいます。早めに受診すれば歯を残せる可能性もありますので、早急に歯科医院を受診してください。

Cさん 30代女性

Cさん 30代女性

むし歯のケース

むし歯のケース

新患急患随時受付まずは電話予約

048-950-2525

受付

9:30~19:30

休診日

祝日のみ(土日は19:00まで)

あべひろ総合歯科は、地域貢献のため、新患さん・急患さんを随時、受け付けております。

地域の支援と患者さん一人ひとりをしっかり診ていく、という診療方針を掲げ、近隣の流山市や草加市、都内などからも来院頂ける歯科医院に成長してきました。
基本を忘れず、すべての患者さんに対して、そして自分自身に対して正直でありたいと考えております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。