予防歯科(old)
定期検診のススメ
私、定期健診で
輝く未来をGET!
定期検診の内容
①虫歯、歯周病のチェック
②歯磨き指導
③歯のクリーニング
④口腔内の異常のチェック
⑤かみ合わせ診査
*これまでのあなたの治療内容をしっかりと把握している
歯科衛生士が、引き続き責任をもって担当させて頂きます。
■定期検診の間隔
個人差があります。
当医院は1〜4カ月の間隔をおすすめしております。
時間 時間30分~60分
費用 約2,500円~4,000円
(保険診療の場合)
3ヶ月に1回だと、
1年間でたったの4回!
時間にして2時間で
ご自分の歯が守れます!!
自費診療を受診した患者さんへ
当医院にて定期健診を受けていただきますと
補綴物の一定期間の保証を行っています。
お子様の定期検診はとても大切です
■虫歯予防にはフッ素が効果的です。
■虫歯になりやすく、進行が早いので注意が必要です。
■永久歯が生えてくるスペースの確保、
道しるべになる重要な歯です。
■永久歯との生え変わりの時期(混合歯列期)は
歯磨きが難しくなります。
■歯並び、噛み合わせのチェックは非常に重要です。
■口腔内細菌が大量に定着しやすい時期なので、
怠ると生涯リスクを抱えます
生涯の医療費は歯で決まる!?
〜 定期ケアする人ほど医療費は安くなる 〜
定期的に歯科医院を受診している人は、全ての病気にかかる年間の総医療費が低くなる傾向が調査で明らかとなった。65歳になるとかかる医療費の総額平均が35万円以上に対し、定期受診の人は20万円以下とその差が大きいことが判明。調査からは、「歯が悪いと食事が偏ったり歯並びが悪くなったりする。それが糖尿病や肩こり、他の生活習慣病を引き起こしていると判断している」。今や、歯が悪いことで体全体の健康に影響することが全世界で叫ばれています。未来を見据えて、定期検診で歯を予防することがアンチエイジングの若返りの秘訣である。医療費の削減、身体健康、時間管理が生涯を通して成し遂げられることの意味は大きい。(トヨタ関連健保組合などの調査から)
治療後のケアがとても大切です。定期検診を継続しましょう!
病気→治療→予防
定期検診を受けて頂くことで、
将来のお口のトラブルを未然に防ぎます!!
ご自身のお口の健康を守るために…
行動できるのはあなた自身です!!
定期検診のススメ
歯のお手入れを怠ると色々な
弊害が出てきます。
その壱 歯周病
歯周病は、歯を支えている骨が溶けてしまう恐ろしい病気です。
妊娠中の方、更年期の方はホルモンのバランスが崩れ
発症しやすいので注意が必要です。
その弐 虫歯
虫歯を放置していると神経をとり、神経や根の処置を放置しますと膿が溜まって歯を抜かなくてはならなくなります。
その参 誤嚥性肺炎
誤嚥性肺炎は、食事や唾液を嚥下する際に気管支に口腔内細菌が入ってしまうことで生じます。高齢者に多く、命にかかわることもあります。原因は年齢とともに喉が詰まりやすくなり、口腔内の細菌がコントロールされていないと身体の抵抗力では対応できないことで発症します。お口の中を清潔に保つことがとても重要です。毎日の歯磨きに加え、フロスや歯間ブラシを用いてしっかりとプラーク(歯垢)を取り除く必要があります。虫歯や歯周病を放置せず、きちんと治療するようにしましょう。
その四 口腔がん
口腔がんの5年生存率は60~80%と言われています。初期症状のうちに発見すれば簡単な治療で治すことができ、後遺症もほとんど残ることはなく、5年生存率は90%以上との報告もあります。口腔がんの予防で大切なことは、あべひろ総合歯科で口腔外科を専門的に受診し、かつ定期健診を受けることです。舌、歯肉、粘膜のチェックを行い早期発見が重要です。
その伍 バイオフィルム
バイオフィルムとは、たくさんの菌が集まってできた膜状の
細菌塊(歯垢)のことをいいます。
歯科医院で専用の機械でプロが取り除きます。
バイオフィルムとは
水道管のカビ状の膜と同じようなものです。歯の表面にこびりついている、ネバネバした細菌の集まりです。この中に、虫歯や歯周病の原因になる細菌がなんと約1000億!!
治療が終了しても、歯周病原菌がなくなるわけではありません
放置すると菌が集まり、バイオフィルムを作ります。
こびりついてしまったバイオフィルムは定期的にクリーニング
をして取り除きましょう!!3ヶ月に1度が効果的です。
メンテナンスの重要性
●健康な歯を長く保つ事が出来ます。
●虫歯や歯周病の予防につながります。
●早期発見・早期治療により、治療にかかる
時間や費用を抑えることができます。
●妊婦の方の安全な出産が望めます。
●親が定期検診をすることにより、
赤ちゃんへの虫歯のリスクが減ります。
お車のお手入れや車検と同じように、口腔内も検診メンテナンスが必要です。問題を生じてからの通院は、「怖いこと」「痛い事」しかできません。予防メンテナンスがきっちりできていれば、60歳以上で20本以上の歯を残すことができると科学的に証明されています。
〜 メンテナンス期間 〜
一般 : 4カ月
慢性ハイリスク : 1カ月(不完全治癒のある個所)
ハイリスク : 2カ月
(虫歯、歯周病の処置で大きなダメージを残している方)
事前予約をお願いします
4カ月毎の方には
確認のハガキを送ります
あべひろ総合歯科は、地域貢献のため、新患さん・急患さんを随時、受け付けております。
地域の支援と患者さん一人ひとりをしっかり診ていく、という診療方針を掲げ、近隣の流山市や草加市、都内などからも来院頂ける歯科医院に成長してきました。
基本を忘れず、すべての患者さんに対して、そして自分自身に対して正直でありたいと考えております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。